至仏山・笠ヶ岳・尾瀬ヶ原(その2)

混雑を予想していましたが、朝の鳩待峠は空いていて静かでした。鳩待峠から至仏山への登山道も、ゆっくりとお花を撮影することができました。さすが至仏山!と思わせる高山植物の数々・・・素晴らしかったです。小湿原もワタスゲが綺麗でした。山頂では雲がかかってしまい、展望は・・・


至仏山の山頂・・・ガスに覆われた雲の上は青空が広がる。


左巻蝸牛(ヒダリマキマイマイ)
有肺目オナジマイマイ科に分類されるカタツムリの一種。日本の本州北部と周辺島嶼に分布し、比較的目に付く機会も多い。また、チャイロヒダリマキマイマイ(茶色左巻蝸牛)E. q. Montium、ヘグラマイマイ(舳倉蝸牛)E. q. heguraensis の2亜種が知られる。
本州の中部地方・関東地方・東北地方に分布し、伊豆諸島や石川県舳倉島山形県飛島など周辺離島にも分布する。
半樹上性で湿った場所を好み、森林や草原など比較的幅広い環境に生息するが、市街地や水田などでは少ない。また近年では宅地造成などの開発によって減少している。生態は不明な点も多いが、枯葉やキノコなどを餌とする。コンクリートなどの人工物についた藻類を食べて、これらに食痕を残すこともある。飼育下ではサツマイモやイカの甲など様々なものを食べる。


上州東菊


下山途中で雲が晴れてきました。笠ヶ岳がくっきりと見えます。


尾瀬ヶ原と燧ケ岳も見えてきました。


後ろを振り返ると綺麗な青空


登山者が続々と登ってきました。最初に至仏山に登っておいて正解でした。


オヤマ沢田代まで戻り、笠ヶ岳へ向かいます。


小笠と笠ヶ岳


大苦菜(オオニガナ)
キク科フクオウソウ属の多年草
茎の高さは60-150cmあり、葉は有翼の柄をもって茎に互生し、茎を抱く。葉はアザミのように羽状中裂〜深裂するがトゲはない。
花期は9-11月。円錐花序に10-20数個の頭花がつき、頭花の径は3.5-4cmで淡黄色。頭花の小花は26-39個つく。


至仏山登山道とは打って変わって、ぬかるんだ道です。


9:23<201分>小笠


笠ヶ岳


チングルマ


笠ヶ岳


お花畑が綺麗でした。


至仏山尾瀬ヶ原から見る印象とは全く違う。山肌がゴツゴツです。


笠ヶ岳には左側から巻いて取り付きます。
正面には上州武尊山が見えます。


ニッコウキスゲ
ユリ科(APG分類体系ではキスゲ科(ワスレグサ科))の多年草。和名であるゼンテイカの他に「ニッコウキスゲ」の別名を持ち、別名で呼ばれることも多い。また、各地で別々に同定されたため、和名、学名ともに混乱が見られる。
日本の本州などでは高原に普通に見られるが、東北地方や北海道では海岸近くでも見られる。花期は6月上旬から8月上旬。草原・湿原を代表する花で、群生すると山吹色の絨毯のようで美しい。 高さは50cm〜80cm。花茎の先端に数個つぼみをつける。花はラッパ状で、大きさは10cmぐらい。花びらは6枚。朝方に開花すると夕方にはしぼんでしまう一日花。
日光の霧降高原、尾瀬ヶ原、車山などの群落が有名である。 花が黄色で葉がカサスゲ(笠萓)に似ているため、地名を付けてニッコウキスゲと呼ばれだし、全国に広まった。 ただし、栃木県日光地方の固有種というわけではなく、ゼンテイカは日本各地に普通に分布している。
日光地方では、霧降高原を中心に「日光キスゲまつり」が毎年開催されている。


小鬼百合(コオニユリ)
ユリ科ユリ属の植物。
グアム東部、中国、朝鮮半島、日本に自生する。日本では北海道から九州の平地から低山で普通に見られ、一説には中国からの渡来種と言われている。
変種に対馬に自生するオウゴンオニユリ(Lilium lancifolium var. flaviflorum)がある。
近縁に同属のコオニユリ (Lilium leichtlinii) があり、こちらは山地の草原や低地の湿原に生育する。オニユリによく似ているが、植物体が一回り小さく、ムカゴを作らず、種子を作る。


9:54<232分>笠ヶ岳山頂
笠ヶ岳】プロフィール
笠ヶ岳」は群馬県内に3つあるため区別上、尾瀬笠ヶ岳と呼ばれている。尾瀬エリアの最西端に位置し、日本百名山の燧ケ岳、至仏山の陰に隠れて、登山者はそれほど多くない。しかし笠ヶ岳東斜面のお花畑では豊富な高山植物を見ることができ、山頂の展望も素晴らしい。足元に光っている片藤沼は、片品村みなかみ町藤原の境界にあるのでこの名がつけられた。昔はヒバ沼だったらしい。周囲70m、水深1m。水面に映る「さかさ笠」が美しい。また眼下のならまた湖をはじめ、奥利根の山々など360°の展望が楽しめる。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)


至仏山


ならまた湖


上州武尊山


11:40<338分>鳩待峠
学生で賑わう鳩待峠。先生達の怒号が飛び交う。
出会った花