赤城山(鍋割山、地蔵岳)その2

今朝は登山口を間違えて・・・鍋破山前不動コースからのスタート。昨日の雨でぬかるんだ登山道は登りづらかったです。鍋割山山頂からは関東平野が一望できました。綺麗でした。・・・そのまま荒山高原へ・・・通常であればこのあと荒山山頂を目指しそうですが、あえて迂回して地蔵岳を目指すことに。


11:12<87分>棚上十字路


紅葉はまだまだ。


11:58<133分>軽井沢
雲がかかってきました。


車道を歩き


12:18<153分>八丁峠
工事車両が沢山停まっていました。


松虫草(マツムシソウ
マツムシソウ松虫草、Scabiosa japonica)は、マツムシソウマツムシソウ属の越年草。北海道、本州、四国、九州に分布する日本の固有種で、山地の草原に生育する。草丈はおよそ60-90 cmで、葉は対生し、羽状に裂ける。夏から秋にかけて紫色の花をつける。花は頭状花序で、花の大きさは径4 cmほどである。開花時期は、8〜10月。マツムシ(スズムシ)が鳴くころに咲くことが和名の由来であるとする説がある。薬草として皮膚病などに用いられることもある。日本の31の各都道府県で減少傾向にあり、各々のレッドリストに指定されている。
属名の「スカビオサ」という名前で園芸品種として栽培されるのは、近縁種のセイヨウマツムシソウ(Scabiosa atropurpurea)であることが多い。


12:39<174分>地蔵岳山頂


大沼・・・雲がかなり低い位置で停滞していました。
山頂は遠足の小学生達が沢山来ていて大賑わいでした。


小沼


アップ


覚満淵


地獄谷へ寄り道。まだ行ったことがないんです。


車で入れるようですね


13:12<207分>地獄谷


地獄谷の景色よりも・・・あまりに酷いゴミの散乱状態!!!頭にきますね〜
思うのですが、こういったことは管轄する市町村が条例を制定して厳しく罰すればよいと思います。
ゴミを捨てたら罰金10万円とか・・・
こいつらどういう気持ちでゴミを捨てるのか?感じからして、恐らく集団でキャンプなどする輩だと思います・・書いててまた怒りがこみ上げてきました。


13:26<221分>軽井沢
夏休み明けだからなのか?車道の脇などにもゴミの散乱が目につきました。
綺麗な自然を見に来て、その自然を汚す行為・・・本当に許せません!