霧ヶ峰(その4)


青空と草原


シナノキンバイ(信濃金梅)


車山


湿原を感じられない湿原


他に歩く人もいません


ハクサンフウロ(白山風露)


シモツケソウ


車山


意外と長い遊歩道


分岐 蝶々深山へ


蝶々深山へ


タカトウダイ(高燈台)


14:43<169分>蝶々深山山頂


大笹峰方面


ゼブラ山方面


蓼科山方面


車山肩


車山


さ〜帰りましょう


遠くに見える蓼科山八ヶ岳に向かって歩きます。綺麗な景色です。


車山


ナデシコ(撫子)


ニッコウキスゲ
ユリ科高山植物で、霧ヶ峰尾瀬が有名ですが、信州では霧ヶ峰の他にもあちこちで見られます。ニッコウキスゲが一面に咲く群落は、一度見たら目に焼きつきます。花は1日でしぼみ、次の日には別の花が開きます。


ハナショウブ(野花菖蒲)
花茎の高さは40cmから100cmになり、葉は剣形で全縁。花期は6月から7月で、赤紫色の花びらの基部に黄色のすじが入るのが特徴。アヤメには網目模様が入り、カキツバタには白色から淡黄色のすじが入る。


車山湿原の遊歩道


振り返って蝶々深山


15:00<186分>車山乗越


蓼科山八ヶ岳


蓼科山


八ヶ岳


往路の遊歩道まで戻りました。


蓼科山が良く見えます。


それにしても暑いです。


ニッコウキスゲとの別れを惜しみながら歩く


さようなら車山


アザミとミドリヒョウモン


蓼科山


15:32<218分>車山高原駐車場
【感想】日本100名山の霧ヶ峰。その最高峰である車山へ登りました。7月のニッコウキスゲが有名だということで、急遽予定変更してやってきました。駐車場は満車状態で大変込み合っていましたが、運良く空きが出てベストポジションに駐車できました。初めての車山は予想に反して綺麗なところでした。計画不足で八島湿原を回ることができませんでしたが、車山、車山湿原、蝶々深山など回れたので良しとしましょう。沢山のニッコウキスゲと草原、沢山の蝶々とトンボが印象に残った山行でした。比較的緩やかなコースなので小さい子やお年寄りを連れて歩いてもよさそうですね。