赤城山(鈴ヶ岳、五輪尾根、黒檜山、駒ケ岳)その2

11:18新坂平駐車場を出発。鍬柄山を過ぎると駐車場に停まっていたマイクロバス(品川ナンバー)の団体さんが縦列を作っていた。ガイドさんがいて、いろいろな解説をしていました。先に進ませてもらう。順調に鈴ヶ岳山頂に到着。単独の男性が先着で居ました。写真を撮ってUターン。大ダオまで戻り五輪尾根に向かいました。関東ふれあいの道は大沼から大きな川が流れていて結構な水量に驚かされました。緩やかに出張峠まで登り、五輪尾根縦走の始まりです。出張山、薬師岳、陣笠山・・と初めての五輪尾根を堪能しながら進みます。尾根道が終了すると舗装道路にでます。丁度沼田市前橋市の境です。このまま帰るのもつまらないので黒檜山に寄り道・・・黒檜山の急斜面を登る。


シロヤシオ


15:23<245分>黒檜山山頂


遅めの時間でしたが山頂では青森県からいらしたご夫婦が休憩中でした。昨日は武尊山に登って石楠花の花が綺麗だったそうです。
北側のビューポイントを教えてあげました。


北側のビューポイント


先ほど歩いてきた鈴ヶ岳と五輪尾根が一望できます。


15:40<272分>黒檜大神


ハルゼミ


16:01<293分>駒ケ岳山頂


16:26<318分>駒ケ岳登山口


16:29<321分>覚満淵


16:40<332分>ビジターセンター


車道歩き


遊歩道歩き


17:24<366分>新坂平駐車場
【感想】白樺牧場のレンゲツツジが見頃だという情報を受け、鈴ヶ岳登山を決行。ピストンでは面白くないので、まだ行った事の無い五輪尾根を歩きました。マイナーなルートなので藪が多いイメージでしたがしっかり笹も刈られていて良く整備されていました。結局欲張って、黒檜山、駒ケ岳と縦走することに・・・ついでに覚満淵も・・・鴨の親子が可愛かった。充実した6時間でした。

出会った花


ベニサラドウダン
【学 名】Enkianthus campanulatus var. rubicundus
【別 名】フウリンツツジ
【原 産】日本
【花 期】春
枝先に濃い紅色の釣鐘形の愛らしい花をたくさんつける落葉低木。