赤城山(鍋割山、地蔵岳)その2

今朝は登山口を間違えて・・・鍋破山前不動コースからのスタート。昨日の雨でぬかるんだ登山道は登りづらかったです。鍋割山山頂からは関東平野が一望できました。綺麗でした。・・・そのまま荒山高原へ・・・通常であればこのあと荒山山頂を目指しそうですが、あえて迂回して地蔵岳を目指すことに。


11:12<87分>棚上十字路


紅葉はまだまだ。


11:58<133分>軽井沢
雲がかかってきました。


車道を歩き


12:18<153分>八丁峠
工事車両が沢山停まっていました。


松虫草(マツムシソウ
マツムシソウ松虫草、Scabiosa japonica)は、マツムシソウマツムシソウ属の越年草。北海道、本州、四国、九州に分布する日本の固有種で、山地の草原に生育する。草丈はおよそ60-90 cmで、葉は対生し、羽状に裂ける。夏から秋にかけて紫色の花をつける。花は頭状花序で、花の大きさは径4 cmほどである。開花時期は、8〜10月。マツムシ(スズムシ)が鳴くころに咲くことが和名の由来であるとする説がある。薬草として皮膚病などに用いられることもある。日本の31の各都道府県で減少傾向にあり、各々のレッドリストに指定されている。
属名の「スカビオサ」という名前で園芸品種として栽培されるのは、近縁種のセイヨウマツムシソウ(Scabiosa atropurpurea)であることが多い。


12:39<174分>地蔵岳山頂


大沼・・・雲がかなり低い位置で停滞していました。
山頂は遠足の小学生達が沢山来ていて大賑わいでした。


小沼


アップ


覚満淵


地獄谷へ寄り道。まだ行ったことがないんです。


車で入れるようですね


13:12<207分>地獄谷


地獄谷の景色よりも・・・あまりに酷いゴミの散乱状態!!!頭にきますね〜
思うのですが、こういったことは管轄する市町村が条例を制定して厳しく罰すればよいと思います。
ゴミを捨てたら罰金10万円とか・・・
こいつらどういう気持ちでゴミを捨てるのか?感じからして、恐らく集団でキャンプなどする輩だと思います・・書いててまた怒りがこみ上げてきました。


13:26<221分>軽井沢
夏休み明けだからなのか?車道の脇などにもゴミの散乱が目につきました。
綺麗な自然を見に来て、その自然を汚す行為・・・本当に許せません!

赤城山(鍋割山、地蔵岳)その1

9月24日(月) 晴れ 27.7℃
コース】鍋割山登山口<9:45>━━鍋破山前不動コース━━不動様<10:17>━━鍋破山━━鍋割山<10:34>━━荒山高原<11:05>━━棚上十字路<11:12>━━軽井沢峠<11:58>━━八丁峠<12:18>━━地蔵岳<12:39>━━八丁峠━━地獄谷(往復)<13:12>━━軽井沢峠<13:26>━━棚上十字路<14:05>━━荒山高原<14:13>━━鍋割山<14:40>━━鍋破山━━不動様━━鍋割山登山口<15:11>/トータル行動時間    5時間26分


鍋割山登山口近くに路肩駐車しました。この鍋割山登山口は『昭文社 山と高原地図』に記載されている「鍋割山登山口」と同じところではありません。
北方向に数百m進んだところにあります。鍋破山前不動コースと呼ばれているようです。ちなみに登山道はしっかりありますが、地図には載っていません。


9:45<0分>鍋割山登山口


笹が綺麗に刈り払いされています。


いきなりの急斜面。登山道が蛇行していないので、今日のように昨日、雨が降るとぬかるんで非常に滑りやすい道です。苦労しました。


10:17<32分>不動様


この石碑が鍋破山?


地図に載ってる正規のルートと合流


美しい前橋の街並みが見えてきました。


10:34<49分>鍋割山山頂


夏も終わり、秋風吹くさわやかな陽気です。


綺麗ですね〜


気持ちいいな〜


渋川方面


渋川・子持方面・・・子持山は隠れてます。


鈴ヶ岳、地蔵岳、荒山


鈴ヶ岳ズーム


地蔵岳、荒山


登山者がやってきた。
「いい天気ですね〜」満面の笑顔のおじさん・・・こちらも思わず笑顔になります。


11:05<80分>荒山高原

赤城山(鍋割山、地蔵岳)その3

鍋割山→荒山高原→軽井沢峠→八丁峠→地蔵岳と順調に進み、折り返し・・・地獄谷へ寄り道するも、ゴミの投げ捨ての多さに怒りが・・・!!気を取り直して再び来た道をもどります。

14:13<268分>荒山高原
先ほどまでの曇り空がうそのようです。晴れてきました。


富士山までとは行きませんが・・・関東平野一望です。


子持山や小野子山まで見えてきました。


地蔵岳と荒山


鈴ヶ岳


榛名山


振り返って・・・地蔵岳と荒山


小野子山、子持山


14:40<295分>鍋割山山頂


不動様から見た景色・・・丁度、榛名山を睨むように建っています。


急斜面は滑ります。


15:11<326分>鍋割山登山口
〜出会った花〜

【感想】6月のツツジの季節から3ヶ月ぶりの赤城山でしたが、秋の空気を感じながら静かな登山を楽しむことができました。今年、初めてのマツムシソウとも出会えて良かった。また紅葉の時期に訪れたいですね。